Pages

Monday, May 11, 2020

1列多めのキーが快適、ノートPCで数字入力が効率的に行えるワイヤレステンキー - MdN Design Interactive

ITライター・山口真弘の気になるグッズラボ

2020年05月12日
TEXT:山口真弘(ITライター)

ノートPCの多くは、独立したテンキーを搭載していません。プライベートでの利用には問題はないのですが、いざ仕事に使おうとすると、キーボード上段の数字キーだけでは数字入力の効率が悪く、イライラすることもしばしばです。入力するデータが数字ばかりという場合はなおさらです。

こうした場合、テンキーボードを使えば、数字入力の効率化をはかることができます。今回紹介するミヨシの「TEN24G01」は、そんなテンキーのひとつです。

テンキーボードはノートPCに接続し、数字入力の効率をアップさせるために使います

テンキーボードはノートPCに接続し、数字入力の効率をアップさせるために使います

横から見たところ。打鍵しやすいよう角度がついています。角度変更はできません

横から見たところ。打鍵しやすいよう角度がついています。角度変更はできません

キーはノートPCでよく使われているアイソレーションキーで、ノートPCとよく似たタイプ感ゆえ、交互に使っても違和感はありません。ストロークもそこそこ深くしっかりしているので、高速な入力でも取りこぼしがありません。キーピッチも19mmと十分です。

PCとの接続は2.4GHz帯の無線で行います。Bluetoothではなく独自方式ということで、USBレシーバをPCに差し込んで使います。特にドライバーのインストールの必要もなく差し込むだけで利用できるほか、使わない時は外して片付けられるので、ノートPC本来の機動力も損ないません。

電源は単4電池×2本を使用します。駆動時間は約6ヶ月相当ということで、たまにしか使わない用途であれば、それ以上持つでしょう。ちなみに2時間使用しなければ、自動的にスリープに入る機能も備えています。

ノートPCに多いアイソレーションキーを採用。ストロークの深さも十分です

ノートPCに多いアイソレーションキーを採用。ストロークの深さも十分です

USBレシーバをUSBポートに接続して利用します。ドライバインストールは不要

USBレシーバをUSBポートに接続して利用します。ドライバインストールは不要

テンキー本体とUSBレシーバの比較。電源スイッチは本体裏面にあります

テンキー本体とUSBレシーバの比較。電源スイッチは本体裏面にあります

単4電池×2で駆動します。電池ボックス内にはUSBレシーバ収納スペースもあります

単4電池×2で駆動します。電池ボックス内にはUSBレシーバ収納スペースもあります

さて本製品の特徴は、キー数の多さです。一般的にテンキーは、数字キーが3列、プラスやマイナスなどの演算キーが右端に1列という、計4列の構成です。本製品は、これに追加してさらに左端にもう1列、キーが配置されています。

この列には半角全角キーやTabキーが用意されており、表計算ソフトでのセル移動などが効率的に行えます。これならば、他のテンキーはもちろん、フルキーボードに付属するテンキーと比べても、右手を中心に操作を効率化できるというわけです。

なかでもユニークなのは左上に配置された電卓キーで、これを押すとWindowsの電卓アプリが起動し、すぐさま計算が行なえます。引き出しから電卓を取り出したり、スマホの電卓アプリを使わなくとも、計算を手軽に行えて便利です。

通常のテンキーに比べて横に1列多いため、本体幅もCDと同じくらいあります

通常のテンキーに比べて横に1列多いため、本体幅もCDと同じくらいあります

ノートPCの横に並べて使用します。キーの感触も多くのノートPCとよく似ています

ノートPCの横に並べて使用します。キーの感触も多くのノートPCとよく似ています

なかでもひときわユニークなのは左上にある電卓のマークが書かれたキー

なかでもひときわユニークなのは左上にある電卓のマークが書かれたキー

電卓キーを押すとWindowsの電卓アプリが表示されすぐさま計算を行えます

電卓キーを押すとWindowsの電卓アプリが表示されすぐさま計算を行えます

ひとつだけ注意したいのは、テンキーの左側にもう一列あることは、キー数が増えて便利な反面、目視なしでの数字キーの位置の判別が難しくなることです。これがフルキーボードなら、右手で触れているキーの左隣に空間があれば、いま触れているのがテンキーのいちばん左の列であることを、目視なしで把握できます。

しかし本製品は、テンキーの左側にもう1列キーが並んでいるため、この判別方法が使えません。こればかりは慣れるしかないでしょう。必要に応じ、ざらざらしたシールをキートップに貼るなどして、キーの種類を指先で判別できるようにしたほうがいいかもしれません。

その点さえ問題なければ、一般的なテンキーを使うよりも多機能で、テレワークなどでも重宝するアイテムです。本体色はブラックとホワイトがラインナップされていますので、ノートPC本体のカラーに合わせて選んでみてはいかがでしょうか。

[筆者プロフィール]
山口 真弘(やまぐち まさひろ)
ITライター。PC周辺機器メーカーやユーザビリティコンサルタントを経て現職。各種レビュー・ハウツー記事をWEBや雑誌に執筆。最近は専門であるPC周辺機器・アクセサリに加え電子書籍、スマートスピーカーが主な守備範囲。著書に『ScanSnap仕事便利帳』(ソフトバンククリエイティブ)『PDF+Acrobat ビジネス文書活用[ビジテク] 』(翔泳社)など。Twitter:@kizuki_jpn

Let's block ads! (Why?)



"キー" - Google ニュース
May 12, 2020 at 09:01AM
https://ift.tt/3dI59qV

1列多めのキーが快適、ノートPCで数字入力が効率的に行えるワイヤレステンキー - MdN Design Interactive
"キー" - Google ニュース
https://ift.tt/345Kg3K
Shoes Man Tutorial
Pos News Update
Meme Update
Korean Entertainment News
Japan News Update

No comments:

Post a Comment